Page 014



(初出:「お茶のこととかのQ&A」2000年)

Question:

こんにちは。

以前、三番街のCANTEには時々行っていたのですが個人的な事情で足が遠のいていました。去年、ついに念願の中津本店とイーマ店(こちらはあまり念願ではなかった)に行ってチャイを頂きました。

さて、<お茶のこととか>のPage13「ナツメグは使ったことがないけど、あまりうまそうじゃないなぁ」とのコメントが載っていましたが、私が自分で作るチャイにはナツメグ、シナモン、ジンジャーのパウダーを入れています。

学生の頃アルバイトしていた喫茶店(兼ライブハウス兼ギャラリー)で教えて頂いた方法です。そのオーナーさんは特にお茶について詳しいという方でもなく、CANTEのようなチャイ道をきわめている方々にこんな事をお伝えするのもどうかと思いましたが、結構美味しいので、メールしました。

私のチャイを「挑戦」は無理としても味見くらいして頂けるとうれしいなぁ、と思っています。
近いうちに好きな本をもってチャイとCANTEを楽しみに中津店にいきます。

それでは。

(さいもん)



Answer:

ナツメグっていうとハンバーグに使う程度の知識しかなかった(不思議にもカンテではナツメグを使った料理はない)ので、ここはひとつ「挑戦」を受けてみることに。

で、スーパーでナツメグを入手。カンテのシナモンとジンジャーを1:1:1で混ぜて、香りを調べる。・・・ちょっとナツメグの匂いがきついのでシナモンとジンジャーをプラス1ずつ混ぜて、いざ試作。

まず、グラス7分目のお湯を沸かし、スプーンの先少しのミックス・スパイスを入れ、香りをパァーッと出します。(まず香りを漂わせることでチャイを飲むぞ!という気持ちをさらに高めることができます。)

あとは、普通のチャイの作り方と同じ。

さて、できあがったチャイを飲んでみると・・・。

あら不思議、きつかったナツメグの匂いもやわらぎ、なかなかおいしいチャイに仕上がってます。


ちょうどその試飲が終わって3時間後ぐらいに、メールをいただいた「さいもん」さんが(偶然にも)カンテに来てくれたので、再度ナツメグチャイを作って飲んでもらいました。

僕の作り方と同じところは牛乳を水より気持ち多めに使うところで、違うところはチャイの葉っぱを入れたあとにスパイスを入れるのだそうです。が、できあがったチャイを飲んでもらったら「こんな感じですね。」とかなり近いものができたようでした。


翌日のメールを開いてみると感想が届いていました。

「今まで自宅で作っていたチャイでも結構美味しいと思っていたのですが、カンテの葉っぱ、スパイスという材料で炊くとやはり優しい、丸い味に感じました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
帰りに葉っぱを買い忘れたので、今度カンテに寄ったら購入します。

それでは。」



さいもんさんは、今どうしているんだろう。
もしこのページを見つけたらメールしてください。(神原)






" Canbara Magazine " copyright (c) 2015 All RIGHT Reserved.



" New Canbara Magazine "表紙へ